33歳の振り返りと34歳の目標。

こんにちは。代表弁護士の山本です。

先日10月4日をもって34歳になりました。
せっかくなので33歳を振り返りつつ、34歳の目標でも書いてみようかなと思います。

33歳を振り返ってみると、自分なりに色々と挑戦できた1年でした。

・1年間で7社と顧問契約締結 (過去最高ペース)
・顧問先クライアント限定コミュニティ「Co-MON」運営開始
・顧問弁護士チーム制運用開始
・Twitterアカウント開設

この他にも、水面下で取り組んでいることもいくつかあります。

33歳も色々な方からのご紹介に恵まれ、多くの素晴らしいクライアント様とお付き合いさせて頂きました。
ありがたいことに「契約書のことは山本さんに聞くのが一番いい」「うちの会社に必要なのは山本さんの力」のように、若手起業家の支援に長けている弁護士として、周囲の方々から認知されてきています。

思えば、30歳で独立したときから、何よりもクライアントを成功させることを第一に考えて、地道に知識を仕入れ愚直に手を動かしてきました。
それが少しずつ認められてきたんじゃないかと思っています。

そして何より、たくさんの方が僕を応援して、力を貸してくださっています。
「Co-MON」を始めるときも、多くのクライアント様から「面白そう!」「何でも協力する!」と温かい励ましを頂き、定例会もみんなで盛り上げてくれています。
チームのメンバーも、僕のワガママや朝令暮改を受け止めて、ビジョン達成のために力を貸してくれています。
もちろんそのほかにも、たくさんの励ましやアドバイスをくださる方、素敵な人をご紹介くださる方。

本当に多くの方に支えられていることを実感した33歳でした。

たくさんの気づきや失敗もありました。
特に先日も書いた通り、チーム作りは毎日トライ&エラーの繰り返しです。
それでも少しずつ、よりたくさんのクライアントをサポートするための体制が整ってきました。
もっと多くの方に当事務所のことを知ってもらうための準備も着々と整っています。

34歳は大きな飛躍の1年になる気がして、とてもワクワクしています。

正直、目標は特に決めていません。(笑)
散々自分語りしたのは何だったのかという感じだと思いますが、本当に正直な想いです。

自分でもどうなっていくのか想像がつかないところもあります。
今までがそうであったように、僕は目の前のクライアントのために精一杯知恵を振り絞り、一歩一歩全力を尽くす以外の道をよく知りません。

自分自身もどんな展開が待っているのかワクワクしながら、ひとつひとつ楽しく取り組んでいけたらいいかなと思っています。
その結果、また1年後振り返ったときに「この1年も頑張ったな~」と思えるなら最高です。
強いて言えばそれが目標と言えるかもしれません。

書いてたら色々なことを思い出して書きすぎてしまいました。
後日読み返したら恥ずかしくなりそうな文章ですね。(笑)

というわけで、今日はこの辺にしておきます。

山本啓太法律事務所の最新情報をお届けします

画像をアップロード

シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ

※この表示はExUnitの Call To Action 機能を使って固定ページに一括で表示しています。