2021年9月8日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 山本啓太 法務 コーチ・コンサルタントが「契約書」をキチンと固めておくべき理由を実際の裁判事例を基に解説します。 僕の事務所のクライアント様には、コーチング・コンサルティングと言ったビジネスを展開している方が多くいらっしゃいます。 初期費用もほとんどかかりませんし、参入しやすいこともあり、新規ビジネスとしても非常に人気があります。 […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 山本啓太 法務 「契約書」が模倣への対策になる!~競合・パクリへの対策④~【起業家・創業者向け】 前回までのまとめです。 主に「コーチ・コンサル業」や「教室・サロン業」を念頭に、・「ノウハウ」「アイデア」は、何もしなければ保護されないこと。 https://ameblo.jp/yamamoto-law/entry-1 […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 山本啓太 法務 「商標権」でブランドを守る!~競合・パクリへの対策③~【起業家・創業者向け】 前回は、「コンサル・コーチング」や「教室・サロンビジネス」の強みである「ノウハウ」「アイデア」「新規性・独自性」「専門性(特定の顧客層)」などについては、「著作権」では守備として不十分というお話をしました。 今回は、これ […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 山本啓太 法務 まずは「著作権の守備範囲」を理解しよう~競合・パクリへの対策②~【起業家・創業者向け】 前回、「法律はパクリから当然には守ってくれない」という話をしました。 じゃあどうすればいいのか?ということで、今回から「権利化」するというアプローチについて解説していきます。これは、法律は「当然には守ってくれない」のなら […]
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 山本啓太 法務 パクられてから考えよう、では間に合わない ~競合・パクリへの対策①~【起業家・創業者向け】 「苦労して新しいビジネスモデルを考えたのに、他社にパクられた」「新しい商材が軌道に乗ってきたのに、他社がタダ乗りしてきて困っている」 近頃、クライアントからこのようなご相談を受けるケースが多くなってきました。 商材ビジネ […]
2020年10月12日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 山本啓太 法務 新規事業で避けて通れない「業法」の見方・向き合い方 新規事業を起こすとき、避けては通れないのが「業法」と呼ばれるもの。 これは「こういう事業を行うなら、官庁から許可を取ったり届出をしないとダメですよ」というような法律の総称。 飲食店を開業するなら「食品衛生法」、中古自動車 […]
2020年8月14日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 山本啓太 法務 【三大・創業期に特に意識すべき法律】 【民法】あらゆる契約・取引に適用される基本にして最重要の法律。契約のデフォルトルール。民法(デフォルト)を知ることで、不利な契約なのか有利な契約なのかを判別出来るようになる。近年大幅に改正されたため、重要性はさらに高まっ […]
2020年5月7日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 山本啓太 法務 【After/With コロナ】非対面の勧誘・販売の導入を検討している事業者が注意すべき法律 コロナ対策の一環で、今までとビジネスのやり方を変えようと考えている経営者は多いのではないでしょうか。 特に、勧誘・販売方法を対面から電話・ネットなどに切り替えようと考えている方は多いと思います。その際、是非注意しておいて […]
2020年1月23日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 山本啓太 法務 【事業者の廃業と破産②】破産したら”終わり”なのか? 「廃業・破産」 というのは最も他人に相談しにくい 事柄の一つではないかと思います。 できることなら廃業したくない。破産したら人生の終わり。 そんなふうに考えていたという方は非常に多いです。 事業者には、多数の関係者がいま […]
2019年2月19日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 山本啓太 法務 【今のうちから考えておきたい】共同創業者・共同経営者間のトラブル 当事務所では、様々な起業家様・経営者様からのご相談をお受けしています。 その中でも、創業から数年くらいの企業様の場合、業種を問わず数多くのご相談を頂くトラブルがあります。 それが、「共同創業者・共同経営者間のトラブル […]