2023年11月17日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 山本啓太 その他法務 顧問弁護士を選ぶ際に注意すべき3つのポイントとは? こんにちは。ルースター法律事務所 代表弁護士の山本です。 顧問弁護士は、契約書など日常の業務に関することから、トラブルや裁判など非常事態での対応についてまで、様々な問題を相談し、一緒に解決していくことになります。会社にと […]
2023年11月15日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 山本啓太 その他法務 起業家/ベンチャー企業が顧問弁護士を雇うメリットとは? ルースター法律事務所 代表弁護士の山本です。 今回は、特に「起業家・ベンチャー企業」に絞って、顧問弁護士を雇うことのメリットについて解説します。「顧問弁護士とかつけた方がいいのかなぁ…」と悩んでいる方には参考になると思い […]
2023年11月8日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 山本啓太 その他法務 顧問契約・顧問料の相場について こんにちは。ルースター法律事務所 代表弁護士の山本です。 今回は「顧問契約・顧問料の相場」についてお話ししたいと思います。顧問弁護士を選んだり、顧問契約を結ぶ際に参考になると思いますので、最後までお付き合い頂ければ幸いで […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年11月1日 山本啓太 お知らせ 事務所名及び所在地移転のお知らせ この度、当事務所は「山本啓太法律事務所」から「ルースター法律事務所」へと名称を変更することといたしました。 また、事業拡大に伴い下記住所へオフィスを移転いたしましたので、ご案内申し上げます。本移転に伴い、電話番号も変更と […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 山本啓太 コラム 「よく見られている記事」を公開。 こんにちは。代表弁護士の山本です。 「週3回更新します」という謎の宣言をしてから、早いもので明日で2カ月となります。 せっかくなので、この2ケ月間に更新した記事で特によく見て頂けている記事をご紹介します。 僕が実際のお仕 […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 山本啓太 コラム 「最初の相談」ってどんな内容が多い? こんにちは。代表弁護士の山本です。 「なんとなく顧問弁護士に興味があるけど、具体的にどういう問題を解決してくれるの?」という方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今日は、現在当事務所と顧問弁護士契約を結んでいる起業家・ […]
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 山本啓太 契約書ひな型解説 後々トラブルに巻き込まれないための「賃貸借契約書」のチェックポイントを解説します。 こんにちは。代表弁護士の山本です。 オフィスや店舗を借りるとき、賃貸人や管理会社から提示された「賃貸借契約書」に押印するように求められると思います。しかし、どういうところに気を付けて契約書を見たらいいのか中々難しいですよ […]
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 山本啓太 その他法務 顧問弁護士が実際のところ何をするのか説明します こんにちは。代表弁護士の山本です。 今回は「顧問弁護士って、結局何をしてくれるの?」という疑問について説明します。 僕は起業家の支援を重点的に行っています。とはいえ、弁護士をどう活かせばいいのかイマイチわからない…という […]
2022年10月28日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 山本啓太 コラム 起業家支援弁護士の僕がマジでお勧めしたい書籍BEST10(後編)【弁護士向け】 こんにちは。代表弁護士の山本です。 今日は前回の続きとして、「起業家支援弁護士の僕がマジでお勧めしたい書籍BEST10」の後編をご紹介したいと思います。 前編(第10位~第6位)はコチラに書いてますので、ご覧になっていな […]
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 山本啓太 コラム 起業家支援弁護士の僕がマジでお勧めしたい書籍BEST10(前編)【弁護士向け】 こんにちは。代表弁護士の山本です。 今日は少し趣向を変えて、「起業家支援弁護士の僕がマジでお勧めしたい書籍BEST10」をご紹介したいと思います。 弁護士の価値は、突き詰めれば「どれだけ専門知識を持っているか」に尽きると […]